お試し感覚でスタートしたら、想像以上にメリットがあった!

プロフィール
70代/福岡県
ご利用歴
2024年10月から利用開始
好きなメニュー
回鍋肉、ハンバーグ、チキンのトマトソースがけ

毎日献立を考えるのは大変。日々のおかずにも活用しています。

ナッシュを始めたきっかけを教えてください。

お気に入りのYouTubeチャンネルで紹介されていたのを見て登録しました。初回限定でクーポンが適用されたので、お試し感覚で始めたところ味もそれなりで、日々のおかずの材料になると思いました。特にお魚系が美味しかったのと、続々と出る新しいメニューも楽しみで、飽きずに食べれそうだとも思いましたね。

どんな時にナッシュを召し上がりますか?

昼食や夕食に食べています。毎日の献立に困らない上に栄養バランスも考えられていて、食事の準備の時短にもつながり、重宝させていただいています。年齢のこともあって毎日家事をしながら献立を考えるのは正直言って大変でしたので、価格はそれなりですが、それ以上のメリットがたくさんありました。日々、ナッシュをいただいています。

ナッシュを初めて食べた時の印象を教えてください。

冷凍食品って味が落ちるイメージがありましたが、ナッシュは味付けがしっかりしていて意外と満足感がありました。特にハンバーグはジューシーで美味しかったです。電子レンジで温めるだけなのに、栄養バランスも考えられていて罪悪感なく食べられるのは最高だなと感じました。がっつり食べたいときには少し不向きでしたが、普通に食べる分にはちょうど良い量だと思いました。

冷凍庫にストックがあれば、心に余裕ができる。他のことに集中できる。

ナッシュを続けていて良かったと思うことはありますか?

全メニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下で、かつ管理栄養士さんが監修しているので、健康を意識している人にも安心できるなと感じました。「今日のごはん何にしよう…」と毎日悩まなくていいのが精神的にも楽でした。冷凍庫にストックがあれば心に余裕ができるので、他のことに集中できる時間が増えますね。

最後に、ナッシュを検討されている方にメッセージをお願いします。

ナッシュの良いところは「楽して、ちゃんとしたご飯が食べられる安心感」です!温めるだけで栄養バランスを考えられた食事がすぐに用意できるのは、忙しい人にとって大きなメリットがあります。しかも見た目以上にちゃんと美味しいですし、続けやすいからこそ、習慣になります。注文する度に少しずつお得になっていくので、それも精神的に優しいです。