職場での昼食として利用。時間に余裕が生まれた。

プロフィール
20代/鹿児島県
ご利用歴
2022年7月から利用開始
好きなメニュー
うなぎのひつまぶし、ハンバーグ

お弁当を作れない日は昼食を抜くことも。ナッシュなら続けられると思った。

ナッシュを始めたきっかけを教えてください。

ダイエットのために、毎朝食事のバランスを考えてお弁当を作っていましたが、続けるのが難しくなりナッシュを頼み始めました。 お弁当を作る時間がないとしばしば昼食を抜くことがあり、それはそれで健康に良くないと思っていました。そんな時、ナッシュをお弁当代わりに持っていくだけでよくなり、朝の時間も確保できるようになって助かっています。手軽さとメニューの多さが決め手でした。

どんな時にナッシュを召し上がりますか?

昼食用にと、毎日持っていって職場で食べるようにしています。 2週間に1回、10食で頼んでおり、余ってしまう時は朝食や夕食に食べることもあります。 量が少なく感じたのであまり頼まなくなりましたが、最初のうちはスイーツなども頼んでいました。

ナッシュを初めて食べた時の印象を教えてください。

そもそもダイエットのためだったので、まずは味も含めて、続けられるかどうかの判断からでした。一口食べてみて、これなら続けられそうだと思ったことを覚えています。 いろいろなメニューがあって飽きもこないし、これからも続けて行けそうです。値段と量のバランスもいいなと思いました。

お弁当作りで追われていた朝。時間に余裕ができたことが一番のメリット。

ナッシュを続けていて良かったと思うことはありますか?

まずは朝にお弁当を作らなくて良くなり、朝の時間に余裕ができたのが一番のメリットだと思います。 栄養のバランスも考えられたメニューであること、普段はあまり食べられない野菜なども入っているのもいいと思います。 メニュー数が豊富なことも嬉しいですね。ずっと同じものを頼むと飽きてしまうので、いろいろなメニューを頼めるのは便利だと思います。

最後に、ナッシュを検討されている方にメッセージをお願いします。

これからダイエットをしようとしている方や今まさにダイエット中の方、朝昼晩の食事をひとつでもナッシュに置き換えることから始めませんか? オススメは昼食をナッシュに置き換えることです。朝、お弁当を準備するのはとても大変だと思うので、ナッシュを職場に持って行って、職場でレンジで温めるだけで手軽に食べることができるのはとても便利ですよ。